ごあいさつ
はじめまして。「宅建士から始まる不動産独立ストーリー」を運営している【つなぐライフ】の
ナオトです。
鳶職として約26年間現場で働き、宅建士を所得後、直ぐに不動産業界へ転身しました。
約1年間不動産会社に勤務して、現在は建築業を営みながら不動産開業に向けて準備中です。
宅建士を取得して、同じように独立を目指す方の力になりたいと思っています。
このブログでは、宅建試験の勉強法・不動産開業・ライフスタイルなど、実体験をもとにお伝えしています。
経歴
- 工業高校定時制 中途退学
- 大工見習い(約2年)
- 鳶職(19歳〜27歳・約4年間大阪移住期間あり)
- 鳶職として独立開業(約17年間)
- 鳶職 廃業(不動産会社勤務のため)
- 不動産会社 入社(約1年勤務)
- 鳶職として再開業(不動産開業資金を準備中)
- 現在に至る
保有資格・スキル
建設関連資格
- 1998年:玉掛技能
- 2001年:足場の組立て等作業主任者
- 2005年:計画作成参加者
- 2006年:フォークリフト運転
- 2011年:巻き上げ機(ウインチ)の運転業務
- 2013年:小型移動式クレーン運転
- 2014年:研削といしの取替え
- 2017年:高所作業車運転 / 職長・安全衛生責任者
- 2018年:2級施工管理技士補 / 酸素欠乏危険作業
- 2019年:労働安全衛生法
不動産・資格関連
- 2023年:2級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 2023年:賃貸住宅メンテナンス主任者
- 2024年:宅地建物取引士
プライベートなことも少し…
- 出身地:長崎県
- 家族:妻と2人暮らし👩❤️👨
- 趣味:カラオケ🎤・映画鑑賞🎬・美味しいお酒🍺
- 好きな言葉:「おかげさまで☺️」
- 好きな食べ物:しゃぶしゃぶ🥩
まとめ
どんなことも「誰かのおかげ」と感謝の気持ちを忘れずに、日々前向きに学び・挑戦していきたいと思っています✨
「努力は必ず報われる」を信じて!
皆さんと一緒に成長していけるブログを目指しています!
 
      